スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
愛犬の誕生日
2009.11.19.Thu.00:05
11月19日、今日は愛犬の4才の誕生日です
人間で例えるとどのくらいなのかなぁ・・・?
夫とmeeと 同級生くらいかなぁ・・・?

我が家に来た日の愛犬
これからも元気で いつまでも長生きして欲しい い~ぱい一緒に遊びたい って
誕生日だからっていうコトでもないけど
愛犬誕生の節目なので つくづく 思いました
我が家に来た最初のころは 夫婦2人 「 初めて飼う室内犬 」 というコトで
この犬のために しっかりと躾を・・・という気持ちが強く
育て方の本のマニュアルに沿って ダンボールに何週間か閉じ込めるような方法で
服従の関係を築く努力をしました

親和の関係もなく 愛犬は不安だったでしょう
抱っこしたい 遊びたいのを夫婦で我慢し
ダンボールの影から こそっと覗いたりして
「一緒に遊ぶのは 愛犬の食後10分間」 と決めていたりして・・・

それからは スクスクと成長していき
以前の自宅の和室の畳を 掘ってみたり
建具や ダイニングテーブルなどを噛んで 歯型をつけてみたり・・・
「厳しく躾けたのは 何だったんだ?!」って思うほど やんちゃ期を迎えました
うーん この頃の愛犬は ホント毎日ピョンピョン跳ねているような ワンパクさんでした




好奇心旺盛 長距離の車内平気
でも去勢手術の翌日は辛そうで可哀相だった

「 愛犬 」 ってブログでは書いていますが
初めて会った時 キラキラ輝いている綺麗な瞳が 夫婦にとって とても印象的だったので
普段は 「おほし」 っていう名前で 呼んでいるんですよ☆
最近は はしゃいだりもしますが 少し落ち着いたようで
行動の「 良いor悪い 」の判別も ちゃんとできます
悪さはしなくなりました
「今、おしっこ しといて欲しいなあ 」っと思う時に 「 トイレ シー シー!!! 」
って言ったら ちゃんとその通り おしっこしてくれるし
愛犬が一緒に遊んで欲しそうなときとかで
meeが 愛犬に構えられない時に 「 ムリムリ ゴメン !!」
って言ったら 諦めてジーッと見てるし・・・・・
飼いやすくなった (手が掛からない) というコトです
この4年間の間に 私達人間の生活に適応してくれてるということは
私達夫婦はホントに感謝して ほんで その分 一生を責任もって育ててあげなきゃいけない
っと しみじみ感じました
今日は愛犬にと 色々考えたのですが
沢山のお散歩と 大好きなおやつ 愛犬タイムをじっくり・・・☆
そして 夫がゆっくりできる週末に ゆっくり祝ってあげようと思います

大好きだから マフラーくるくる巻きの刑~!!!
人間で例えるとどのくらいなのかなぁ・・・?
夫とmeeと 同級生くらいかなぁ・・・?

我が家に来た日の愛犬
これからも元気で いつまでも長生きして欲しい い~ぱい一緒に遊びたい って
誕生日だからっていうコトでもないけど
愛犬誕生の節目なので つくづく 思いました
我が家に来た最初のころは 夫婦2人 「 初めて飼う室内犬 」 というコトで
この犬のために しっかりと躾を・・・という気持ちが強く
育て方の本のマニュアルに沿って ダンボールに何週間か閉じ込めるような方法で
服従の関係を築く努力をしました

親和の関係もなく 愛犬は不安だったでしょう
抱っこしたい 遊びたいのを夫婦で我慢し
ダンボールの影から こそっと覗いたりして
「一緒に遊ぶのは 愛犬の食後10分間」 と決めていたりして・・・


それからは スクスクと成長していき
以前の自宅の和室の畳を 掘ってみたり
建具や ダイニングテーブルなどを噛んで 歯型をつけてみたり・・・
「厳しく躾けたのは 何だったんだ?!」って思うほど やんちゃ期を迎えました
うーん この頃の愛犬は ホント毎日ピョンピョン跳ねているような ワンパクさんでした




好奇心旺盛 長距離の車内平気
でも去勢手術の翌日は辛そうで可哀相だった

「 愛犬 」 ってブログでは書いていますが
初めて会った時 キラキラ輝いている綺麗な瞳が 夫婦にとって とても印象的だったので
普段は 「おほし」 っていう名前で 呼んでいるんですよ☆
最近は はしゃいだりもしますが 少し落ち着いたようで
行動の「 良いor悪い 」の判別も ちゃんとできます
悪さはしなくなりました
「今、おしっこ しといて欲しいなあ 」っと思う時に 「 トイレ シー シー!!! 」
って言ったら ちゃんとその通り おしっこしてくれるし
愛犬が一緒に遊んで欲しそうなときとかで
meeが 愛犬に構えられない時に 「 ムリムリ ゴメン !!」
って言ったら 諦めてジーッと見てるし・・・・・
飼いやすくなった (手が掛からない) というコトです
この4年間の間に 私達人間の生活に適応してくれてるということは
私達夫婦はホントに感謝して ほんで その分 一生を責任もって育ててあげなきゃいけない
っと しみじみ感じました
今日は愛犬にと 色々考えたのですが
沢山のお散歩と 大好きなおやつ 愛犬タイムをじっくり・・・☆
そして 夫がゆっくりできる週末に ゆっくり祝ってあげようと思います

大好きだから マフラーくるくる巻きの刑~!!!
スポンサーサイト
おほし☆くんのお誕生日、おめでとうございます!
子犬の時のときのくりくりおめめのまんま、かわいく大きくなったんですね~。
特にぬいぐるみと並んでる写真なんて「萌え~♪」です❤
わが家のわんこは、20キロもあるのに無理やり室内飼いなんですが・・(笑)
子犬のころは自転車のかごに乗ってたな~なんて、懐かしく思い出しちゃいました。
これからもmeeさんご夫婦の愛情をいっぱい受けて、いつまでも元気でいてほしいですね♪
一緒に過ごす時間が増えるごとに、更に愛情が増しますよねッ!!
だから、「ハッピーバースデイ☆」って、お祝いの言葉をいただくのは、
本当に嬉しく思います・・・しみじぃみ・・・(涙)
さとるん*さんのワンちゃんは、大きいワンちゃんなのですねっ!!
私の両親が暮らす愛犬も、さとるん*さんのワンちゃんと同じくらいの大きさなのですョ!!
小型犬にはないような、抱きしめたくなるような?!可愛さがありますよねっ♪
また、さとるんさんのブログでも、是非ワンちゃんのご紹介見ることができたら嬉しいです☆