スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
Yonda? 『 1冊を2度 よんだ!! 』
2011.09.16.Fri.19:24
私は 幼少の頃から読書が苦手で そのためか??
普通の人よりも、理解力とか 読解力にかけているのデス ・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
難しい内容の本や映画などは、 1回見終えたくらいでは 30パーくらいしか 把握できません ・。
映画なんて、 夫と一緒に観ようもんなら、 1回1回 一時停止するレベルで
『 ん?? どういう意味 ?? 』 とか、 『 何を伝えたいん ?? 』 とか聞いて、
それでも、 『 ????? 』 みたいな ・・・。
そんなんだから 日常、
『 映画 → あまり観ない。 本 → 読まない。 漫画でさえ → 集中しないと把握できない 』
という年の取り方をしてしまいました ・。 自業自得 ・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに ここ最近に観たレンタルDVDの中で 一回で全て理解できた映画は 、『 南極料理人 』
1回で理解できたけど、3回 観ました。 なぜかと言えば、 とっても美味しそうだったから・・☆
『 南極料理人 』 のDVD、 料理モチベーションUP用に、ゼヒ欲しいところデスね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ えっと・・・、
ぜーーーーーんぶ 前置きです ↑↑ ( ウザ過ぎ !! )
『 Yonda?? 』

『 よんだ!! でも よく分からないから 今2度目の 読み直し中ー 。 』
東京島のほうを、 ちゃんと理解したくて 只今繰り返し中ー 。

『 東京島 』 ・・・ 夫が、何となしセレクトした 。
『 星の王子様さま 』 ・・・ たまにある 絵付きカラーページに 魅かれた !
『 東京島 』 ・・・、 仕事の休憩時間を利用して 読み直しているのデスが、
正直、えげつなく かなりサバイバルで、 食後や 寛ぎtimeには 激しく苦しい内容となっております ・・。
っとは言え、 『読書』 ・・・ 特に、仕事の合間の読書は なんだかイイですね !!
ほんの30分や 1時間の間に 読書の世界に入るから、気分転換される感じ ・・・♪
今まで 休憩中なんて、まっすぐ前を向いてるか、天井を向いてるか・・くらいでしたので、
今後は、少しずつ 小説を読む練習をしましょうー (笑)♪♪

書店で 『 ブックカバー付けましょうか ? 』 と聞かれ、慣れないんで嬉しかった?!
ブックカバー・・・。 いいねえー。 読書家になれたら ブックカバーも作ったりしよう !!

リサ・ラーソンのキーホルダーがきっかけで、 meeもインテリになれるかもしれません(笑)
脳を鍛えて パンダをgetしよぉーーーっ ☆★☆
※ Yonda?とは・・・ 新潮文庫の名作100冊の中から2冊購入すると、
リサ・ラーソンの パンダキーホルダー? が、もれなくいただけるという企画デス♪ ( 期限迫る!! )
普通の人よりも、理解力とか 読解力にかけているのデス ・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
難しい内容の本や映画などは、 1回見終えたくらいでは 30パーくらいしか 把握できません ・。
映画なんて、 夫と一緒に観ようもんなら、 1回1回 一時停止するレベルで
『 ん?? どういう意味 ?? 』 とか、 『 何を伝えたいん ?? 』 とか聞いて、
それでも、 『 ????? 』 みたいな ・・・。
そんなんだから 日常、
『 映画 → あまり観ない。 本 → 読まない。 漫画でさえ → 集中しないと把握できない 』
という年の取り方をしてしまいました ・。 自業自得 ・。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに ここ最近に観たレンタルDVDの中で 一回で全て理解できた映画は 、『 南極料理人 』
1回で理解できたけど、3回 観ました。 なぜかと言えば、 とっても美味しそうだったから・・☆
『 南極料理人 』 のDVD、 料理モチベーションUP用に、ゼヒ欲しいところデスね!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ えっと・・・、
ぜーーーーーんぶ 前置きです ↑↑ ( ウザ過ぎ !! )
『 Yonda?? 』

『 よんだ!! でも よく分からないから 今2度目の 読み直し中ー 。 』
東京島のほうを、 ちゃんと理解したくて 只今繰り返し中ー 。

『 東京島 』 ・・・ 夫が、何となしセレクトした 。
『 星の王子様さま 』 ・・・ たまにある 絵付きカラーページに 魅かれた !
『 東京島 』 ・・・、 仕事の休憩時間を利用して 読み直しているのデスが、
正直、えげつなく かなりサバイバルで、 食後や 寛ぎtimeには 激しく苦しい内容となっております ・・。
っとは言え、 『読書』 ・・・ 特に、仕事の合間の読書は なんだかイイですね !!
ほんの30分や 1時間の間に 読書の世界に入るから、気分転換される感じ ・・・♪
今まで 休憩中なんて、まっすぐ前を向いてるか、天井を向いてるか・・くらいでしたので、
今後は、少しずつ 小説を読む練習をしましょうー (笑)♪♪

書店で 『 ブックカバー付けましょうか ? 』 と聞かれ、慣れないんで嬉しかった?!
ブックカバー・・・。 いいねえー。 読書家になれたら ブックカバーも作ったりしよう !!

リサ・ラーソンのキーホルダーがきっかけで、 meeもインテリになれるかもしれません(笑)
脳を鍛えて パンダをgetしよぉーーーっ ☆★☆
※ Yonda?とは・・・ 新潮文庫の名作100冊の中から2冊購入すると、
リサ・ラーソンの パンダキーホルダー? が、もれなくいただけるという企画デス♪ ( 期限迫る!! )
スポンサーサイト
ドラマも分かりやすいの以外は無理でして、
ライアーゲームなんて、一応見てましたが頭がパニックになっていました。
私もこのキーホルダー欲しさに本屋さんに行ったのですが
買ったのは『シリコンスチーマーのパンレシピBOOK』だけでした!
『星の王子様』、私も持ってます。読書初心者時代に、同じくカラーの挿絵に惹かれて買いました。
私も昔は読書が苦手(どこを読んでるか途中で分からなくなって、同じ行を何度も読んだり・・・)
だったのです(´~`)(でも公園で読書♪みたいのにかなり憧れていました・・・)
それがダンナさんの影響で結婚してから読むようになり、今ではかなりの読書好きになりました(^^)♪
meeさんも読書好きになるといいですね~はまると楽しいですよ!
みーらさんも、まだ間に合いますよぅ♪
一緒に休憩中に 『 東京島 』 を読みませんかぁ♪♪
なぁんて!! みーらさんのカレーランチ♪ の後には、重々しい内容デスので、
やはり、オススメはしないでおきます・・えへへへ!
展開が二転三転するような追求もの? や、ミステリアスなもの?、
色んな意味を含んでいるようなもの・・・?? さっぱりなのデス(泣)
おおーッ!! 公園のベンチで読書~ ☆☆ う~ん良いデスねぇ♪
まずは、形から入る私デスので、涼しくなったら一度、ベレー帽を斜めに被って
本もって公園に行くのも良いなぁ・・・ って、発想が古いデスよねっ あはは...。
旦那サマが読書家なのデスね♪ ご夫婦で 読書がお好きでしたら、
色んなお話ができて、更に楽しくなりそうデスよね♪
がんばる!! っていうコトではないですが、少し習慣みたいにして、
素敵な本に出合ったりするのもいいなーー って、最近思っています☆