スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
GW後半 部屋に花を飾る 。
2012.05.02.Wed.08:01
前記事のイベントの参加の 残りの紫陽花のドライフラワー・・・

葉の色が何ともステキだったので、 根こそぎ(笑)いただいて帰りました♪
丸い紫陽花のかたまり・・・♪ スゴク可愛いと思いました。

・・ 母の日に渡す予定の 紫陽花のリース。 簡易ラッピングの途中 ・・
・・愛犬と 紫陽花の丸いパーツ ・・
女の子みたい ・・・♪

男顔の 男の子だけども ・・・。

今年は あじさいを育てたくって、色んなお花屋さんで探すけど、なかなかお気に入りの出会いがない。
早くしないと、シーズン過ぎそうです 。。。

美味しくなければ 興味のない 長めの愛犬
ルーフバルコニーの 草花も摘んでみました

リサ・ラーソンのベストと、以前 TRUCK FURNITUREで購入した 一輪挿し。
こんなコトをするのは楽しいデス♪♪ ってまた、出勤前の残り時間 ヒトトキですが 。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
GW後半は 実家へ帰宅します。 1年ぶりの帰省。 去年もGW。
今回は 今までの帰省よりも 日数が少なく、法事がメインなので、
温泉に浸かって一家団欒で過ごしたら、あとは安全に休息をとりながらの運転を心がけようと思います。
実家の愛犬とお散歩したり・・・、
甥っ子・姪っ子ちゃんと、こどもの日を遊んだり・・・、
お墓参りもして、 鳥天も1回食べねば・・・。
夫は、義理兄との、魚釣り・・・♪♪ 全て晴れの日 希望!

にほんブログ村
★ ワンクリックいただけると 嬉しいです ★

葉の色が何ともステキだったので、 根こそぎ(笑)いただいて帰りました♪
丸い紫陽花のかたまり・・・♪ スゴク可愛いと思いました。

・・ 母の日に渡す予定の 紫陽花のリース。 簡易ラッピングの途中 ・・
・・愛犬と 紫陽花の丸いパーツ ・・
女の子みたい ・・・♪

男顔の 男の子だけども ・・・。

今年は あじさいを育てたくって、色んなお花屋さんで探すけど、なかなかお気に入りの出会いがない。
早くしないと、シーズン過ぎそうです 。。。

美味しくなければ 興味のない 長めの愛犬
ルーフバルコニーの 草花も摘んでみました

リサ・ラーソンのベストと、以前 TRUCK FURNITUREで購入した 一輪挿し。
こんなコトをするのは楽しいデス♪♪ ってまた、出勤前の残り時間 ヒトトキですが 。。。

。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
GW後半は 実家へ帰宅します。 1年ぶりの帰省。 去年もGW。
今回は 今までの帰省よりも 日数が少なく、法事がメインなので、
温泉に浸かって一家団欒で過ごしたら、あとは安全に休息をとりながらの運転を心がけようと思います。
実家の愛犬とお散歩したり・・・、
甥っ子・姪っ子ちゃんと、こどもの日を遊んだり・・・、
お墓参りもして、 鳥天も1回食べねば・・・。
夫は、義理兄との、魚釣り・・・♪♪ 全て晴れの日 希望!

にほんブログ村
★ ワンクリックいただけると 嬉しいです ★
スポンサーサイト
おほしちゃんのカメラ目線が可愛くてキュンキュンしました♪
紫陽花のリース素敵ですね(*´∇`*)
可愛くてmeeさんのオウチにピッタリ!
明日?からご実家なんですねぇ!
しかも車でてすか?凄い!!親戚が岡山にいるので、
岡山熊本間は運転しましたが、
それでもキツかったですよー。
関西にきてからは一度も車乗ってなくてさらにドキドキです。
ご実家ではやっぱり温泉入って鳥天は欠かせませんね♪
ゆっくりされて、お気を付けて下さいね♪
お帰りを待ってますー^^
伸びている姿もかわいいです~!うちはもっと長くて巨大きりたんぽみたいです^^;
素敵な北欧の雑貨たちにも、視線は釘付けでした♪
本場の鳥天、食べてみたいです☆温泉もいいですねっ 釣りも(食いつく。笑)
帰省、お気をつけて行ってきてくださいね(*^_^*)
紫陽花のリース☆ 星五つ☆ ステキな色味具合~☆
meeママさん、絶対ぜったい喜ばれると思いますッ!
十分ふんわり上手に仕上がってる様に思いますが~ そうなんです… 教えてくださる方の手は 魔法のように いとも簡単に 空気感たっぷりに 作られますよねぇ~♪
私も 生け花のお稽古で 真夏なんかはお花がもたないので ドライでリースを作ったりしますが それはそれは クチュってしたお顔の リースが誕生します…。
ギフトのパッケージも う~ん☆ オサレ☆
一年ぶりの 大分帰郷ですね♪
今回の道中は どんな曲を 熱唱でしょうか? (笑) ご主人 どうぞ安全運転で♪
法要だと 沢山のご親戚とも 顔を会わされますね~ NEWヘアーも 好評でしょう~!
沢山お話して 食らって 浸かって 笑って おほし君も一緒に楽しんできてくださいね~♪
お土産は ざびえる ~ かしら??
うぶげ?のような葉っぱに 木の一輪挿し! ツボですっ!
おほしは いつだってカメラ目線を忘れません(笑)
撮影慣れしたワンさんに育ったのは ブログ撮影の影響でしょうか・・・ あはは♪
一年ぶりの九州・大分!! 思いっきり家族との団欒をメインで楽しんで
過ごしたいと考えております♪♪
距離はですね・・・。なんとなんと 気の遠くなるような700kmくらいかと。。
我が家は、車の長距離が以前から好きでして、毎年九州までは、
おほしと暮らし始めてからは ほぼ車なのですよ・。
ですが、今回は最短距離ルートとして、淡路島経由・愛媛からフェリーを乗せて、
休日が少ない分、往復にラクをして、体力を持たせようと予約いたしました♪
鳥天と、温泉は外せないデス!!!
頑張って楽しんできますデスーー♪ ありがとうございます!!
しゅうちゃんの 巨大きりたんぽの例えには 思わず爆笑しちゃいましたァーー♪
そんなことないないデスーー♪
って、てでも、チワワのおほしでも、おケツがプリプリ大きいのですが、
たまに、『 なんだぁ~?? この胴は~・・・ 』
っと、伏せの時によく思っちゃいますぅ~ きゃはは♪
鳥天・・・ ムネ肉にニンニクの味付けをした天ぷら・・・
酢醤油にからしなどを付けて食べると とっても美味しいのデス♪♪
私の大好物なのです!!! 頑張って(?!)写真におさめてきますねッ♪
がんばらなくても・・・って・・??♪ えへへッ うかれておりますーー
帰省しても、スマホからyuru-kuraさんのブログ、チェックさせてくださいマセ☆
前回のジリさんは 女性だったデスが・・・ きゃははッ♪
紫陽花のリースも、ラッピングを済ませ、本日4時出発の愛車に無事詰め込まれました(笑)
仲間内では 愕然として私だけ何か 違う素材で作られたのか? と聞かれそうなほど
違う仕上がりなのデスが。。。 でも、母親は 何も 知~ら~ない~。
喜んでもらえると信じております!!!
そして、ジリさんは、生け花や、夏場はリースを作られるとのこと!!!
植物のことを色々ご存知のジリさんだからきっと、素敵な作品に仕上げられるのでしょう☆
ゼヒ、私に色々 教えて欲しいデス!!
まずは、手先が器用になれるコツみたいなところから どうか是非(泣)!!
長い道中ですが、1年ぶりの帰省♪♪ 楽しんで来たいと思いますぅ
ジリさん、コメントありがとうございます!!
また、帰宅後には飛んで更新させて下さいマセーー ♪ あ、いや!! ジリ太郎さん!!