スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
LDに新設。 PC&お化粧スペース
2012.05.11.Fri.06:48
クローゼットが多く、余っている我が家・・・
PCと スキンケア・お化粧をリビングでしていた私・・・
↓ ↓ ↓
LDの 薄いクローゼットを1つ 壊し(?!)、 PC兼 お化粧スペースを作りました。
今後の微調整の余地ありデスが・・・(笑)

マリメッコの黄色のバラの下部分デス。
元々は 観音開きの扉だったのを、とても簡単に外しました。

このような跡を・・・ ↓ ↓

このように、補修シールで覆いました。
ただし、またクローゼットに戻したくなった時のために、何となくガッチリと覆うのは避けました・。
クローゼット内側の可動式の棚のレール、 磁石がくっつきます♪

色んな書類なんかを 貼り付けて便利デス。
コレは、ノートPCをかぶせている リネン。 PC使用中の図。

dieciさんか、もしくわ、 markkaさんで、購入のお気に入り・・☆ (物忘れ・・)
布をめくると・・・

化粧品 プラス その他もろもろ・・

無印の缶かんと、 アカシアボウルが収納に活躍してくれます。
かなり、使い勝手が良いデス。
ですが、しいて言うのなら、 逆光で化粧がしにくいとか。。。 ( ダメじゃん )
ですが、ソファ プラス キリムラグ.. というLD環境での お化粧は少し、
汚れが気になるなぁ・・・ なんて思うことからの この変化。
っと言いつつも、そんな家具の中で がっつりご飯を食べているのだけど 。。
元々は、このスペースは クローゼット イコール、『 凹 』の部分となるので、
パッと見、死角になり、スペースとしては、場所もとらず 邪魔しません。
ソファから見ると このような感じデス♪

あとは、厚めのビニールシートを布に被せて 様子を見てみようと思います。
( ※テーブル部分は、 ホームセンターで購入した棚板をcutし、
L字アングルで、しっかり固定しています。 )
2つ言えることがあるのが・・、 1つは、完璧 私オンリー仕様だというコト・・
もうひとつは、 黄色が只今 myブームカラーというコト・・ 間違いない!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
★ ワンクリックが とっても嬉しいです ★
ありがとうございますッ
PCと スキンケア・お化粧をリビングでしていた私・・・
↓ ↓ ↓
LDの 薄いクローゼットを1つ 壊し(?!)、 PC兼 お化粧スペースを作りました。
今後の微調整の余地ありデスが・・・(笑)

マリメッコの黄色のバラの下部分デス。
元々は 観音開きの扉だったのを、とても簡単に外しました。

このような跡を・・・ ↓ ↓

このように、補修シールで覆いました。
ただし、またクローゼットに戻したくなった時のために、何となくガッチリと覆うのは避けました・。
クローゼット内側の可動式の棚のレール、 磁石がくっつきます♪

色んな書類なんかを 貼り付けて便利デス。
コレは、ノートPCをかぶせている リネン。 PC使用中の図。

dieciさんか、もしくわ、 markkaさんで、購入のお気に入り・・☆ (物忘れ・・)
布をめくると・・・

化粧品 プラス その他もろもろ・・

無印の缶かんと、 アカシアボウルが収納に活躍してくれます。
かなり、使い勝手が良いデス。
ですが、しいて言うのなら、 逆光で化粧がしにくいとか。。。 ( ダメじゃん )
ですが、ソファ プラス キリムラグ.. というLD環境での お化粧は少し、
汚れが気になるなぁ・・・ なんて思うことからの この変化。
っと言いつつも、そんな家具の中で がっつりご飯を食べているのだけど 。。
元々は、このスペースは クローゼット イコール、『 凹 』の部分となるので、
パッと見、死角になり、スペースとしては、場所もとらず 邪魔しません。
ソファから見ると このような感じデス♪

あとは、厚めのビニールシートを布に被せて 様子を見てみようと思います。
( ※テーブル部分は、 ホームセンターで購入した棚板をcutし、
L字アングルで、しっかり固定しています。 )
2つ言えることがあるのが・・、 1つは、完璧 私オンリー仕様だというコト・・
もうひとつは、 黄色が只今 myブームカラーというコト・・ 間違いない!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

にほんブログ村
★ ワンクリックが とっても嬉しいです ★
ありがとうございますッ
スポンサーサイト
これまたおしゃれスペースですね~♪
我が家は、「THE パソコンスペース!!」ですもん。
黄色い薔薇のパネル、meeさんの影響でわたしもつくりました^^
とってもお気に入りです★
我が家は入り切らないので断捨離から始めないと…です(^^;;今頃w
物が落ち着いたら、meeさんにまたオススメの植物やら雑貨屋さんやらを紹介してもらおうって、これまた勝手に計画中です♪
クローゼットを取っ払ってのmeeさんのスペースはアイデアですね!
マリメッコのファブリックも黄色が効いてて可愛いですね(*^^*)
実は我が家も同じ配置で化粧スペースがあるのですが、やはり逆光で…しくじっちゃいましたw
そうそう、ゆうちゃんに早く鍵編みレッスン開いてもらいましょー(^O^☆♪
計画しないとー!
また このGWの食べ過ぎで 体重↑↑にて 名前変更いたしました …。 シュン …。
いい塩梅 ← こんな字なんですね~。 の スペースですっ!
私だけエリア☆大好きです☆ ファブリックも またこれ 合わせ方が絶妙☆
うぅぅぅ~ん!逆光! くるっっと 後ろ向いて チェックですね (笑)
そうそう ペタペタ化粧水つけてるときに限って 「あっ、片栗粉買うって メモしとかな…」 って 思うんだけど またすぐ忘れて なかなか 片栗粉が 補給ならず … だったり。
そんな時 こういうスペースをお持ちのmeeさんは ちゃちゃっとメモして 買い物に出かけ 忘れ物ゼロ。
今日もステキ主婦として 活躍されているのですね …。
なんか 昼間っから 話が大げさで ♪♪ すいません ♪♪
ダイニングテーブルに こっそり写る チューリップ? 見逃しておりましぇん (愛っ)
マリメッコのバラも素敵です^^
磁石がくっつくレールも便利で、
さらに死角になっているところが、またちょうどいいですね☆
でもmeeさんは貼り付けられるものもお洒落感がありそうなので
見えてもいいくらい?♡
私は床にべたっと座って窓際で化粧するのですが
夫に「・・ドレッサー買ってあげようか・・・?」と言われるくらいなので
きっと素敵さは皆無です(笑)
う~ん、ほんとmeeさんに憧れます!♪
すごいすごい!とっても素敵なワークスペースに早変わりですね^^
ぜんぜんクローゼットに見えないです~!
お部屋みたいにライトつけたらもうバッチリになっちゃいそうですね~☆
我が家はクローゼット皆無なのでうらやまし~(T_T)
とってもこじんまりなのデスが、収納力もなかったデスし、頭の中で
ずっと描いていた計画でしたので、 実行してみマシタ☆
逆光なのが たまに傷なのですが・・・。
ちょこまか布や飾りを 楽しむスペースにもしてしまいそうデス・・なはは♪
バラのファブリック・・・!!! 可愛いデスょねっっ♪
こんな可愛いバラが連なっていたら、ファブリックパネル!! 作るべしッデスデス~♪
収納が とっても充実した間取りとなっているのデスょ・・・。
程よいバランス・・という感じではない 我が家の間取りでして。。。
そのうえ、2人家族・・。 転勤族もあり、日常でも出来る限り大きな物を持たないように
心がけていることもあり、収納に余裕があります♪
収納下手な私には ある意味『 助かった 』とも言えるのデスが・・ははは・。
なおさんの 『 勝手に計画中~ 』 のフレーズに 声をだして笑っちゃいましたぁぁ!!
私は、いつでも無計画人間(?!)ですので、 なおさんの計画に 期待させて下さい(笑)
ゆうちゃんとのレッスンも、毎日 開催して欲しい・・☆って、
思っているのデスょー 毎日って・・・。 えへへ ッ
大分に帰省の際、母親に 『 また肥えた? 少し痩せよ 』 と言われた者デス(泣)
本気で 頑張ります!! でも、この後で大きなピザを食べる予定もあります。。
いい塩梅・・・☆ そうです!! そんなスペースを作りたいデス♪
ですが、・・ながら~族の私にとっては、 このスペースは、何でもしてしまうので
危険なのデス・・。 お菓子たべたり 朝食もこのスペースで済ませたり・・・。
化粧もしたり、化粧の際は、体と鏡をクルクル後ろにし、確認してみたり・・・。
そして、横にありますウンベラータが、何気に間仕切りの存在になっており、
落ち着くのデス~ っって、壁に向かって只今PC timeデス(笑)
メモメモ用の、マグネットも多数完備デス!! 綺麗に使いたいと思いますぅ!!
テーブルのチューリップは、最近のお気に入りをこっそり登場しちゃいましたぁ えへッ♪
思い切って、収納スペースから PCスペースへチェンジしてみましたが、
実行に移してみますと、意外に簡単に扉も外せ、取り外しも簡単なようデスので、
しばらくは このように机スペースで様子をみたいと思いますぅぅ♪
レールにマグネットがつくのが、思いのほかとても便利でして・・・☆
実際は、リアルに何かの請求書などが貼られていたりもするのですが・・・(笑)
壁左側は、完全に死角になるので、 とても助かります♪
とはいえ、整理して使いたいと思います!!
私も、それまでは 床に座って化粧していたのですが、
床座りですと、とても丁寧に化粧が出来るような気がします・・♪
ドレッサー買ってあげようか? っとおっしゃる旦那サマが、とても優しいデス!!!
ワークスペースなんて、ステキです!! 実際は、ブログを更新したり
インターネットで色々見たり しているだけだったりするのデスが・・・ははは・。
元々奥行きがなく、収納しているものも、何となく適当(収納下手)でしたので、
思い切って今回のように変えてみました♪
こぐまさんのおっしゃるように、ライトが欲しいところなのデス・。
夜は、少し暗くて・・。 そんなコトも、今後様子をみたいと思いますぅ☆
素敵なPCスペースの完成ですね♪
マリメッコ可愛いです(*´ω`*)
うちも板とL字でPCスペース作りたいんですけど、旦那がなかなかやってくれないです
(´Д⊂ヽ
でもうちは見える場所にやろうとしてるので、プロに頼んだ方がいいのかとも悩み中です
いまだにダイニングテーブルにPC置いてるんで、めちゃくちゃ邪魔で早く作りたいです♪
PCスペース・・・。 我が家は、今までは、リビングのコーヒーテーブルに
常時 置かれている感じでした。。。
PCスペースは、当たり前ですが、マンションの間取りに設けられていないデスものね・・。
今回は、思い切って収納をテーブルにチェンジしちゃいましたぁーー♪
Rinkaaさんのお宅は、とっても広い印象がありますので、
リビングの空間に、新たに設けられるのは、とってもカッコ良さそう!!
私まで その日が楽しみになってきましたョ♪♪