スポンサーサイト
--.--.--.--.--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
お彼岸おはぎ と 夜のひとこま。
2012.09.21.Fri.00:07
実家から クール宅急便が届いた。
ちょこちょこちょこと ・・・。 色んなものが届きました。
そんな中で 母親がお彼岸だから ・・っと、一緒におはぎを作って入れてくれてました。

( ※ お箸が 超ボロボロだけど 。。。 )
夜食に頂くことにしました。 美味しい♪
嬉しかったから なんとなく白雪ふきんの新しいのを おろしてみる。(笑)

白雪ふきんと、以前アンジェさんで購入した 北の模様帖のぺパナプで おはぎデス。

くまもんダンボールが 可愛いなあ ・・・☆

(実家は熊本ではないのだけども ・・・。 )
『 クロネコヤマトのダンボールは、丈夫やし、このダンボールは可愛いから捨てんでな。 』と母が言う。
『 収納とか、何かに使えるよ!! 』 っと 電話の先で 母が言う。
分かった!! 夫の車の中で使うよ♪

愛犬を入れて少しだけ 遊んでみた。
懐かしいです。 愛犬の子犬時代のハウスは ダンボールがスタートだったのです。
じつに懐かしい光景です・・・ ☆
・・ ほのぼのと end ・・・

にほんブログ村
★ ワンクリックが嬉しいです ★
ありがとうございます。
ちょこちょこちょこと ・・・。 色んなものが届きました。
そんな中で 母親がお彼岸だから ・・っと、一緒におはぎを作って入れてくれてました。

( ※ お箸が 超ボロボロだけど 。。。 )
夜食に頂くことにしました。 美味しい♪
嬉しかったから なんとなく白雪ふきんの新しいのを おろしてみる。(笑)

白雪ふきんと、以前アンジェさんで購入した 北の模様帖のぺパナプで おはぎデス。

くまもんダンボールが 可愛いなあ ・・・☆

(実家は熊本ではないのだけども ・・・。 )
『 クロネコヤマトのダンボールは、丈夫やし、このダンボールは可愛いから捨てんでな。 』と母が言う。
『 収納とか、何かに使えるよ!! 』 っと 電話の先で 母が言う。
分かった!! 夫の車の中で使うよ♪

愛犬を入れて少しだけ 遊んでみた。
懐かしいです。 愛犬の子犬時代のハウスは ダンボールがスタートだったのです。
じつに懐かしい光景です・・・ ☆
・・ ほのぼのと end ・・・

にほんブログ村
★ ワンクリックが嬉しいです ★
ありがとうございます。
スポンサーサイト
meeさんですか? 体力全快ですかぁ~!!
おひさしぶりデス!
くまモンのダンボールに入ってる おほし君も、
お洗濯のカゴにINしてる おほし君も~♪ なんと愛くるしい♪
ちょっと くまモンと おほし君 色合い似てるしねッ♪ ふふ♪
梨も美味しい季節ですね。 我が家は 徳島の梨にて 堪能しました~。
あっ それと、ムジのひざ掛け 買っちゃったデス!
これで この秋冬は meeさんのこと 一日に何度も思い出す予定となりました! ごめんなさぁ~い☆
ママさんお手製の おはぎ~! なんて美味しそうなんでしょう!
明日我が家にも 届く?? またLINEで 連絡するね~ ジェームズ添えて☆
~久々なのに ふざけてゴメンナサイです~。
これなら使い回しできそうな感じです
そして・・・我が家のわんこ達のファーストハウスも
ダンボールでした。
まだ寒い時期に我が家にやってきたので
小さなダンボールに出入口の穴を作って
それを使ってました!!
良くダンボールをカジカジしていたので1週間もすれば
ダンボールハウスはボロボロでしたけどね。
くまもーん!!宅急便の箱にまで(笑)
熊本ではなんでもくまもんだよ~って友達が言ってたけど
ここまで!!
しかもおほしちゃんとのコラボがまたキュート♪
お母様の手作りおはぎ美味しそうですね~!
おもいっきり、食べたくなりました(笑)
今からスーパーに走ろうかな♪
コメントの欄を開けたり閉じたり・・・ 申し訳ございません!!
ですが、ジリさんにご覧いただいて、コメントを頂けるのは、
本当毎回励みになっています!! ありがとうございます!! 風邪も完全完治デス♪♪
くまもんや、洗濯かごや・・、文句を言わないことを利用して(笑)
面白ショットばかり撮影してみマシタ・・でへへ♪
くまもんは、私もジリさんと同じくですが、眺めていますと
んん?? 何処となく共通点あり??! なんて感じておりました (笑)
そして、ジリさんも無印のひざ掛けを購入されたのですねーーー!! 嬉しいデス♪
ジリさんとは、無印のタモさんごみ箱と、フランフランのトレーも 確かにお揃デシタ!!!
共通点は 仲良しの証♪♪ (←不気味ですよね! スミマセン!! )
クッションカバーも、可愛いデスよね?♪♪
ジリさんは、徳島の梨♪ おはぎはお近くでしたら本当にお裾分けさせていただきましたょ♪♪
ジリさんに、LINE友 希望っ!!
くまもんダンボール(笑)、可愛いデス♪♪
底が、ガムテープ要らずで、組み立て可能な作りでしたので、
本当に、母親の言うとおりに 車のトランクに収納用として再利用したいと思います(笑)
めぐさんも、最初のハウスはダンボールだったのですね!!!
赤ちゃんの愛犬の、慣れない躾ですので、このダンボールのハウスの様子は鮮明に覚えています☆
『 出してよ~ 』 って、クンクン鳴きながら、爪でカサカサしていたことを思い出しますぅ☆
本当に、懐かしい思い出デスね ・・☆
くまもん♪ とっても可愛いデスね!! 大分の宅急便にまで拡大していましたょ♪♪♪
イメージキャラクターが、とっても可愛いのは、嬉しいデスよね♪
ちなみに、私は以前、奈良のせんとくんにも、少し嵌っていました(笑)
ローカルなキャラクターが、少しだけ(!!)好きなようデス えへへっ
おはぎ、あんこたっぷりで美味しかったです!!
たまに、素朴な和菓子を頂くのは、気持ちもほっこりして、嬉しかったですぅ♪
こんばんわぁ〜〜♪♪
ママさんのドイリーや、meeマグ←meeさんのマグネット☆ とかとか。
あぁ〜ん(≧∇≦)
欲し過ぎます……!!
MASCKAさんですよね〜!!
でも明日は ちょっと古市まで行ける時間がないよぉ〜ン~_~;
ぜひぜひ、楽しい時間を過ごして下さいね〜!
そうデスデス♪ masckaさんのお店デス♪♪
覚えていただいてて嬉しいデス♪♪
私は、何も作れないですので・・・(笑)、少し恥ずかしかったのですが、
母親のドイリーに、助けてもらいましたぁーーっ
あと、大分産のカボスも、助っ人デシターーっ
ジリさんに、ゼヒお越しいただきたかったデスょ!!
とても素敵なカフェですので、ゼヒ、ジリさんも一度利用していただきたいデス☆☆
昨日の台風は、とても激しかったデスねーーッ。。。
空気が澄んだ週始まり~♪ 今日も一日、がんばります!!!